テカりが気になるから、すっぴんだけどduoクレンジングバームを使いたい!
そんな悩み、ありませんか?
今日は休日でノーメイクだけど、おでこがテカって脂汚れが気になる・・・。
duoクレンジングバームを使ってすっきりしたい!
その気持ちはわかりますが、すっぴんで使うのは危険です。
この記事では、すっぴんではduoクレンジングバームを使わないほうがよい理由と、ノーメイクでおでこのテカりが気になるときの対処法についてご案内します。
すっぴんでクレンジングするのは危険です!
すっぴんの状態でduoクレンジングバームを使うのは危険です。
なぜなら、クレンジングはメイクを落とすために洗浄力が強く作られているので、メイクをしていない状態のお肌に付けると負担が大きいからです。
お肌に負担がかかりすぎると、肌荒れなどのトラブルになります。
すっぴんでテカりを取る対処法
すっぴんの状態でクレンジングを使うのはダメだとわかっていても、やっぱりテカりをすっきりさせたいですよね?
ある雑誌のアンケートでは、「成人女性の30%は、ノーメイクでもクレンジングを使っている」ようですから。
そこで、すっぴんでも皮脂のテカりを安全に落とせる方法を3つご紹介します。
ぬるま湯で洗顔する
ぬるま湯で洗顔すれば、ほとんどの皮脂汚れは取れます。
35度前後のぬるま湯を手にためて、手で顔を直接こすらないようにして洗顔しましょう。
「ためたお湯を顔につける」動作を、5回ほどするだけでOKです。
たったこれだけの洗顔でも、意外とすっきりしますよ。
ぬるま湯ならお肌に負担がないので安心です。
でも・・・
これだけだと、すっきりしない!
そんな人は、洗顔料を使いましょう。
洗顔料を使う
duoクレンジングバームを使うぐらいなら、洗顔料を使ったほうがお肌への負担は少ないです。
洗顔料で洗えば皮脂もすっきり取れるし、テカりもなくなりますよね。
でも、やっぱりクレンジングしたい!
そんなわがままさんは、もうduoクレンジングバームを使っちゃってください!
でも、使用量は減らしてくださいね。
duoクレンジングバームの使用量を減らして使う
どうしても、すっぴんノーメイクの状態でduoクレンジングバームを使いたいなら、使用量を減らしてください。
おそらく標準の3分の1程度でよいのではないでしょうか。
duoクレンジングバームの通常の量が、スプーン山盛り1杯なので、
スプーンに少し取るぐらいで十分だと思います。
実際に洗顔してみて、お肌の状態と相談しながら、使用料を調節しましょう。
以上で、「duoクレンジングバームをすっぴんやノーメイクで使うのは危険!」という記事は終了になります。
すっぴんの時は、なるべくクレンジングはしないようにしましょうね。
-
-
duoクレンジングバームを朝使う場合のメリットとデメリット
duoクレンジングバームは、朝の洗顔の代わりにも使っていいのでしょうか。 結論から言ってしまうとduoクレンジングバームは朝の洗顔の代わりに使えます。 ただし、duoクレンジングバームを朝使う場合には ...
-
-
【注意】duoクレンジングバームはお風呂では使えません!
duoクレンジングバームは、お風呂で使えるのでしょうか。 結論から言ってしまうとduoクレンジングバームはお風呂の中では使えません。 目 次 duoクレンジングバームがお風呂で使えない理由 お風呂でも ...