最近では、自分が普段使うスキンケア商品に界面活性剤が入っていないか、気にする人がとても多いですね。
そこで今回は、duoクレンジングバームには界面活性剤が入っているのか、それとも入っていないのかを調査しました。
【もくじ】
界面活性剤に関する口コミを調査
・界面活性剤が入っているらしい
公式サイトの界面活性剤に関する表記
・合成界面活性剤は入っていた!
・合成界面活性剤の配合量
duoクレンジングバームは危険?
・危険ではない3つの理由とは
界面活性剤に関する口コミを調査
まずは、duoクレンジングバームを実際に購入した人の界面活性剤に関する口コミを確認してみましょう。
商品が到着したので、さっそく成分を確認してみると・・・合成界面活性剤が成分の上位にいくつか書かてれいました。メールで問い合わせてみたけど、返事なし。。。
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル。
PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリル。
上記3つは合成界面活性剤ですね。
加水分解コラーゲンは合成ポリマーだし。
「界面活性剤・・・入ってるじゃん!」と、心配する声が出ているようですね。
公式サイトの界面活性剤に関する表記
duoクレンジングバームの公式サイトを見ると、このような表記がありました。
「石油系界面活性剤」はフリーと書かれていますね。
公式サイトの成分表示
公式サイトのduoクレンジングバームの成分表記を確認してみましょう。
赤線で引いた以下の3つが、合成界面活性剤です。
duoクレンジングバームには、界面活性剤は含まれていますね。
クレンジングバームに含まれている合成界面活性剤
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル
PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリル
合成界面活性剤の配合量
成分表示を見ると、上から4番目と6番目に合成界面活性剤になっています。
ただし、duoクレンジングバームは「医薬部外品」なので、表示順が「配合されている重量が多い順」とは限りません。
なので、合成界面活性剤の配合量が多いかどうかは、わかりません。
duoクレンジングバームは危険?
これまでの調査で、duoクレンジングバームには界面活性剤が含まれていることがわかりました。
では、duoクレンジングバームは危険な商品なのでしょうか。
わたしは、duoクレンジングバームは界面活性剤が入っていても、かなり安全な商品だと思っています。
その理由は、次の3つです。
特に、duoクレンジングバームは肌荒れなどのトラブルが出にくいクレンジングなので、安全性はかなり高いかと思います。
別の記事で、duoクレンジングバームを使って肌荒れした人を調査した記事がありますので、そちらもご覧いただければと思います。
-
-
口コミで判明!duoクレンジングバームで肌荒れする確率は1%
duoクレンジングバームを使ってみたいけど、肌荒れが心配・・・。 そんな不安がある人も、けっこう多いのではないでしょうか。 今回、duoクレンジングバームの口コミ約3000件を調査したと ...
続きを見る
以上で、この記事は終了になります。
最後に、duoクレンジングバームの口コミ3000件を調査して効果を分析した記事もあるので、気になった方は一読してみてくださいね。