duoクレンジングバームの2017年3月の口コミを分析してみました。
2017年3月の口コミを集計
口コミサイト「アットコスメ」で、duoクレンジングバームの2017年3月の口コミを集計してみました。
全部で3041件の口コミがあり、その中で2017年3月の口コミは40件ありました。
この40件の口コミの平均評価点は「4.85点」でした。
duoクレンジングバームの全体の口コミ平均評価点は「5.5点」なので、2017年3月の口コミはやや評価が低かったようですね。
では、2017年3月の口コミを具体的に見ていきましょう。
2017年3月の口コミを紹介
香りが良いという口コミ
この口コミでは、ローズの香りが気に入っていると書かれていますね。
香りというのはとても大事で、わたしもニオイが自分に合わないものは使いたくありません。
スキンケア商品というのは、お肌に良いものを使うというのは大前提ですが、自分に合う香りの商品を使うことでリラックスできるというのも大切ですよね。
クレンジングはほとんど毎日行うことなので、自分に合った香りの商品を使いたいものです。
もしも香りを確認したいなら、duoクレンジングバームを公式通販サイトで買えば、20日間は返金保証が付いてきます。
この返金保証は、商品に満足できなければ使うことができるので、香りが気に入らない場合でも返金保証が受けられますよ。
油膜感があるという口コミ
この口コミでは、洗い流しても油膜感が残ると書いてありますね。
実は、「油膜感が残る」「ヌメヌメ感が残る」という口コミは、この口コミ以外にもたくさんありました。
そしてその原因は、すすぎの回数が足りないからです。
duoクレンジングバームは、使った後に20~30回はすすぎをしなければいけません。
それでないと、油膜感が残ってしまうんです。
それを知らないで、2~3回すすいだぐらいだと「油膜感」が残ってしまうんですね。
20回~30回もすすぐなんて、ムリ!!!
そういう人は、duoクレンジングバームを使った後に洗顔料で顔を洗うのがおすすめです。
duoクレンジングバームはダブル洗顔が不要な商品ですが、油膜感が気になる人は洗顔してしまうのも1つの手ですね。
一度使って感動したという口コミ
この口コミでは、友達の家で使ってみたら、忘れられなくなったと書いてありますね。
この友達は、スキンケアは必要最小限にしていて、duoクレンジングバーム以外にはニベアの青缶しか使っていないようですね。
それなに、お肌はプルプルなんだって!
しかも、それをマネしたという口コミの投稿者も、duoクレンジングバームを基本としたスキンケアに切り替えたら、中学校のときから悩んでいたニキビと毛穴の開きが一気に解決したようですね!
ニベアの青缶は、保湿クリームです。
duoクレンジングバームとニベアの青缶の2つの組み合わせだと、化粧水や美容液が使われていないので保湿力が足りなくなる気がするのですが、duoクレンジングバームのしっとり感でそれがカバーできているということなのでしょうか。
だとしたら、恐るべきduoクレンジングバームの保湿力ですね!
以上で、2017年3月のduoクレンジングバームの口コミの調査の記事は終了です。
最後に、duoクレンジングバームの口コミ3000件を調査して効果を分析した記事もあるので、気になった方は一読してみてくださいね。