duoクレンジングバームにステマはあるのでしょうか。
3000件近くあるduoクレンジングバームの口コミを調査してみました。
【もくじ】
duoクレンジングバームにステマはあるのか
・ステマはほとんどない!
ステマがないと判断した理由
・ステマ口コミの特徴が見られないから
「認証済み」マークで口コミの質がわかる!
・「認証済み」口コミの比率をチェック
・マナラと「認証済み」口コミの比率を比較
duoクレンジングバームにステマはあるのか
結論から書いてしまうと、duoクレンジングバームの口コミにはステマはほとんどないと思います。
アットコスメの口コミでduoクレンジングバームを調べると、3000件以上の口コミがありました。
この口コミ3000件の中で、評価が★5~★7の高評価の口コミを確認したところ、ステマと思われる口コミはほとんどありませんでした。
ステマがほとんどないのに、口コミ評価が「5.5」というのは、duoクレンジングバームがかなり評価の高い商品であると言えそうですね。
ステマがないと判断した理由
ステマの口コミには、次のような3つの特徴があります。
口コミの文字数が150~300文字ぐらい。
口コミ投稿者のこれまでの投稿数が20件前後。
口コミで書かれている文章の構成が、3部構成になっていることが多い。
【第1部】50~100文字書いて、改行。
【第2部】50~100文字書いて、改行。
【第3部】50~100文字書いて、改行。
合計、150~300文字前後。
ステマの口コミの例がこちらです。
※これはduoクレンジングバームの口コミではありません
口コミの文字数が200文字前後で、口コミ投稿数が25件になっています。
ただし、文章は3部構成ではありません。
そして、ステマの最大の特徴の1つに、「高評価の口コミが連続で何件も投稿される」点があげられます。
※これはduoクレンジングバームの口コミではありません
このように、口コミ投稿数が20件前後で、文章構成も似たような口コミが連続で投稿されます。
また、使用した商品が「サンプル」になっている場合が多いのも特徴の1つです。
このような観点で、duoクレンジングバームの口コミにステマがないかをチェックしましたが、特にステマと思われる口コミはありませんでした。
「認証済み」マークで口コミの質がわかる!
アットコスメに投稿されている口コミには、「認証済み」というマークが付いているものがあります
この「認証済み」とは、口コミの投稿者の携帯電話の認証が済んでいることを意味しています。
よって、認証済みの口コミは実際に携帯電話を所有している人が投稿している証明になるため、信頼できる口コミだと言えます。
そこで、duoクレンジングバームの高評価の口コミについて、認証済みの口コミがどれぐらいの割合であるのかを調査してみました。
その結果がこちらです。
評価 | 口コミ総数 | 認証済 口コミ数 | 認証率 |
---|---|---|---|
★7 | 546件 | 269件 | 49% |
★6 | 1161件 | 655件 | 56% |
★5 | 779件 | 400件 | 51% |
ほぼ、50%前後の認証率になっていますね。
問題は、この認証率が、高いのか・低いのかですよね。
それを知るためには、他の商品の認証率を比較してあげる必要があります。
そこで比較対象として適切なのが、duoクレンジングバームのライバル商品と言われている洗顔料「マナラホットクレンジングゲル」です。
マナラホットクレンジングゲルの認証率を調査した結果がこちらです。
評価 | 口コミ総数 | 認証済 口コミ数 | 認証率 |
---|---|---|---|
★7 | 105件 | 54件 | 51% |
★6 | 210件 | 119件 | 57% |
★5 | 191件 | 94件 | 49% |
こちらも、duoクレンジングバームと同じように認証率は50%前後になっていますね。
認証率の結果から言うと、duoクレンジングバームもマナラホットクレンジングゲルも、差がほとんどありません。
しかし、口コミの評価に差が出ているんですね。
マナラホットクレンジングゲルの口コミ評価は、「4.8」ですが、
duoクレンジングバームの口コミ評価は、「5.5」になっています。
以上の結果から、マナラホットクレンジングゲルよりもduoクレンジングバームのほうが口コミ評価が高いと言えそうです。
以上で、duoクレンジングバームのステマに関する記事は終了です。
最後に、duoクレンジングバームの口コミ3000件を調査して効果を分析した記事もあるので、気になった方は一読してみてくださいね。